2014年10月29日水曜日

【トラブル】BackWPUPプラグインでバックアップする際「SSL certificate problem」と出てしまった場合

管理画面をSSL暗号化通信(https://)を使っている場合、上記エラーがでてバックアップできないことがあります。オレオレ証明書を使っているからなのですが、そこはそれ公的証明書を取得できない何らかの事情があるかもしれません。

公的証明書を購入する以外で、このBackWPUPのSSL証明書チェックを回避する方法は2通りあります(BackWPUP開発者が提示)。

1. functions.phpに下記を追加

 add_filter( 'https_local_ssl_verify', '__return_false' );

2. プラグインの追加

をダウンロードして展開(解凍)したフォルダを、wp-contents/plugins フォルダに入れて、そのプラグイン「Disable WordPress local connection SSL verifying」を有効にする。

「1」「2」とも挙動は同じです。

関連情報

2014年10月20日月曜日

祝!初のpull requestをしてみました(Login Security Solutionプラグイン)

  1. 「春の翻訳&ドキュメント祭り」from WordBench京都(2014年5月17日)
  2. WordCamp Kansai 2014の二日目、コントリビューターデイに参加してきた!(6/8)#wckansai(2014年6月18日)
にて日本語翻訳を完成させた、Login Security Solutionプラグインについて、その後の変更をマージした上で、本日プルリクエストを送りました。



きっかけは翻訳祭りだったのですが、セキュリティ関連って文言が難しく動作をチェックしながらでないと日本語に直せない部分が結構ありました。そのため2度に分けてという形になってしまいましたが、兎にも角にも完成させることができてよかったなと思います。自身のサイトにも導入しているプラグインなので今後とも更新されていけるとよいと思っています。

WordCamp Kansai 2014のでコントリビューターデイにて作成したプラグインを作者に送りつけた(実際には公開プラグインのサポートフォーラムへ投稿)のですがその後反応がなく、こりゃだめかなと思ってました。

2014年10月18日土曜日

第34回WordBench大阪に参加して(「WordPressのプラグインを開発して、公式ディレクトリに登録しよう」)

さーて今回は、プラグイン開発〜って勢い込んでたら、風邪引いて熱ありそうでフラフラ〜、、、マジか、、、で、でもかんばります〜。

仕事でちょいと使いたい、Googleカレンダーからデータをとってきて一覧表示するプラグインを作ってやろうと参戦しました。これってないんですよねぇ。何故だろうってWordCamp Kansai 2014とかWordCamp Tokyo 2014のアンカンファレンスでつぶやいていたんですが、
今、探してみたら、
が使えそうじゃないですか T_T;。私がやりたいなと思っていた機能の多くは実装してそう。 まっ、まぁ上記を使いこなすには設定が多すぎてちょっとみたぐらいではわからないから、作りますか...(汗)、せっかくだし。頭にSimpleでもつけとこう。



そういえば写真撮るの忘れてて、懇親会の写真載せときます。
お寿司とピザを食べながら、歓談。@miya0001さん、GPLやオープンソースについて熱く語られてお疲れかな (^^; YATさんはいい感じですよねぇ〜。
懇親会でもいろいろなお話をしました。体調不良であんまり飲めませんでしたけど...

プログラム


いつものごとく、下記は発表者の発言や資料を私なりの解釈でメモったものです。
ですので発表者の意図と異なる場合があります。その点はご了承ください。

「※」は筆者の追加メモや補足です。

2014年10月12日日曜日

WordCamp Tokyo 2014に参加して(10月11日〜12日)

前日に夕方までバタバタしていて、何に参加するのか決めないまま現地(大田区蒲田)へ向かいました。京都→品川→蒲田という感じで乗り換えがすくなくて助かります。
今回は、結構遅めにホテルをとったこともあって安めのホテルが結構埋まっていて、探した所、京急EXイン蒲田に宿泊しました。

 

2014年10月7日火曜日

【備忘録】CSS3のWebフォントの使い方(ビルマ語編)

直接的にはWordPressから離れますが、しかしデザイン系として今後使う機会があるかもしれないので、ここにメモ。

CSS3の新機能を使うとは思いませんでした。
しかもいろいろ苦労したので纏めておきます。

ビルマ語表示できな〜い

という問題に直面したんですよ。
昔だったら、「フォント入れたら動くよ!」って終了してたんですが、他の方法はあるかなーと思ったら、あるんですね。。。全然CSSウォッチしてなかった。。。

2014年10月6日月曜日

【備忘録】GitHubの戦闘力を調べる

GitHubは主にWordPressプラグイン用に使っているので、ここに投下します。
某氏のつぶやき(、、、@miya)、「GithubScouter」なるツールで、調べられるらしい。

これは面白いので、MacOSX上での利用方法についてメモしておきます。

関連情報